ふくおか
歴史文化遺産ウィーク
in 福岡城・鴻臚館
今年 初開催の「ふくおか歴史文化遺産ウィーク」はふくおかの新たな一面を発見・体験できる期間です。歴史文化や文化財に親しみ、楽しめるイベントを実施します。
開催情報・アクセス
- 開催場所
- 舞鶴公園(国史跡 福岡城・鴻臚館跡)
- 住所
- 〒810-0043 福岡県福岡市中央区城内
- アクセス
- 福岡市営地下鉄「赤坂駅」2番出口から徒歩約10分
(三の丸スクエアへは「大濠公園駅」5番出口から徒歩約10分) - 混雑が予想されますので、できる限り、公共交通機関をご利用ください。
イベント特設会場内にトイレ・コンビニはございません。
鴻臚館展示館または鴻臚館広場公園内のトイレをご利用ください。
自家用車でお越しの方は近隣有料駐車場をご利用ください。
体験&ワークショップ
イベント
11月9日(土)
10:00〜16:00
博多張子絵付け体験
体験時間30~60分、体験費1,200円
10:00〜16:00
手作り博多織ミニがま口作り
体験時間20分、体験費1,000円
11月10日(日)
14:00〜16:00
かりうち体験
体験時間120分、体験費用無料
11月24日(日)
14:00〜16:00
流鏑⾺
会場/鴻臚館広場、出演/飯盛宮当流流鏑馬保存会
11月30日(土)
10:00〜16:00
博多人形絵付け
体験時間60~90分、体験費1800円
10:00〜16:00
けん玉作り
体験時間15分〜20分、体験費1500円
10:00〜16:00
大川組子作り
体験時間20分〜25分、体験費2000円
12月1日(日)
10:00〜16:00
博多曲物ピアスケース作り
体験時間30~60分 体験費3000円
10:00〜16:00
博多織万華鏡作り
体験時間30~60分 体験費1800円
11月1日(日)- 12月1日(日)
期間中 毎⽇開催
ウォークラリー
会場/舞鶴公園、参加費/無料、
※景品には限りがあります。
※お客様に事前にご準備いただくものはございません。
※服装についても指定はございませんが、汚れても問題ない服装をお勧めいたします。
開催記念イベント
メインステージ
11:00〜
開場
MC:上田恵子(KBCレポーター)
11:30〜
福岡雙葉高等学校 茶道部・書道部による
パフォーマンス
12:30〜
福岡おもてなし武将隊トークショー
13:00〜
小倉城武将隊演舞
14:00〜
忍者ショー
14:30〜
民俗芸能披露
博多にわか・宇田川原豊年獅子舞
15:30〜
HKT48トークショー
一部、福岡おもてなし武将隊とコラボ
※当日の撮影、録音等はご遠慮ください。
11月3日の「ふくおか 歴史文化遺産ウィーク in 福岡城・鴻臚館」に出演を予定しておりました渕上舞ですが、体調不良が続いているため、大事をとりましてイベントを不参加とさせていただきます。
なお、渕上舞に代わりまして福井可憐が出演させていただきます。
直前でのお知らせとなりましたことを深くお詫び申し上げます。
文化体験エリア
11:00~16:00参加費無料 : 事前予約制
茶室体験
組立式茶室「無常庵」が舞鶴公園に!!
茶の世界をお愉しみください。
13:00〜30名限定 : 事前予約制参加費/5,000円(税込)
史跡deダイニング
東京都白金台にある八芳園のシェフによる鴻臚館跡でのダイニングイベント!!
平安時代の料理をアレンジした特別コースでおもてなしします。
料理内容について
鴻臚館跡地から見つかった食物からのインスピレーションをもとに古人の知恵のつまった健康的で持続可能な食事を提供させていただきます。
メニュー例
※食材仕入れ状況により一部内容が変更となる場合がございます。
あらかじめご了承ください。
〜前菜〜
禅農法野菜の大臣大饗
糸島の禅農法野菜を使用した御膳
〜メイン〜
福岡糸島豚の焚火
〜ご飯〜
屯食
平安時代のおにぎりと言われた「屯食」の再現
〜デザート〜
芋粥
古代の日本が愛した”あまづら”を使用した「芋粥」
全4皿のコースでございます。
ドリンク
八女茶のティーペアリング
ワークショップコーナー
抹茶アート体験
参加無料 : 事前予約制
自分だけの抹茶ラテアートを楽しんでみよう!!
けん⽟絵付け・⼤川組⼦体験
組子体験|2,000円(税込)
けん玉|1,500円(税込)
忍者体験
苦無作り|1本:300円(税込)
手裏剣体験|200円(税込)
博多人形絵付け体験
事前予約制
時間(1部)|11:00〜12:30
時間(2部)|14:00〜15:30
体験費|1,800円(税込)※未就学児は保護者同伴
イベント特設会場に関しての注意事項
- 脚立や台の上、段差に上ってのご観覧は当会場の全ての場所にてお断りしております。
- 徹夜で会場に溜まるなどの行為、また、早朝よりの場所取り行為は、近隣の方の迷惑となりますのでお止めください。
- 朝7時より入場口外に、入場待機整列レーンを設けます。朝7時より前に場所取りを発見した際には撤去をさせて頂きます。
- ご自身で出されたゴミは必ずお持ちをお願い申し上げます。会場内にゴミ箱の設置はございません。
その他注意事項
- 当イベントにおける録音・録画・撮影等の行為は可能となっております。
※一部HKT48 トークショー中のみ録音・録画・撮影等は一切禁止となります。 - 会場内における貴重品管理は各自でお願いいたします。盗難、紛失に関して、運営スタッフ、主催者、会場、出演者は、一切の責任を負いません。
- 天災や災害、トラブルやアーティストの都合等により、イベント内容の変更、または中止する場合がございます。
- 会場では係員の指示に従ってください。係員の指示または注意事項に従っていただけない場合、イベントへの参加・会場への入場をお断りするほか、イベント自体を中止する場合がございます。
- 会場周辺での座り込みや集会等は他のお客様のご迷惑となりますので禁止とさせていただきます。
- イベント中止・延期の場合でも、お客様の交通費、宿泊費などの補償はいたしません。
- 酒類の持ち込みおよび飲酒・酒気帯び状態の方のご入場は固くお断りいたします。
- 公園・会場内での喫煙は指定の場所でお願いします。
- 会場内外で発生した事故等は、主催者・会場・出演者は一切責任を負いませんのでご了承下さい。
- 他のお客様、施設のご迷惑になるような行為は、禁止とさせていただきます。
- 取材等によりカメラが入る場合がございます。お客様が映りこむ可能性もございますので、あらかじめご了承ください。
- 内容や出演者は、諸事情により変動する可能性がございます。あらかじめご了承ください。
- 当日は出演者へのプレゼント、ファンレター等の受け取りはご遠慮させていただきます。
- その他運営の都合上、主催者が必要と判断した事項を当日会場内で告知の上、追加する場合がございます。
- お問い合わせ先以外、特に施設側へのお問い合わせ(お電話等含む)はお控えいただきますようお願いいたします。
お知らせ
お問い合わせ
運営事務局代表歴文ウィーク事務局:
東武トップツアーズ(株)福岡支店内
TEL : 050-9001-9760
E-mail : fukuoka4@tobutoptoptours.co.jp
営業時間:平日9:30~17:30
メールは24時間承っておりますが、 ご対応は営業時間内に順次とさせて頂きます。予めご了承いただけますようお願い申し上げます。
出演者やスタッフのSNSでのお応えはできかねますので、ご了承ください。
会場へのお問合せはご遠慮下さい。